代表者紹介

今までの「不可能」を「可能性」と捉え「可能」にしていく。

今井雄仁写真・発明デザイン研究所

今井 雄仁

(いまい ゆうじん

Invention Designer

代表取締役

( 総務省認定イノベーター「異能β」)

なぜ『発明』なのか? そして『デザイン』なのか?

 私が発明をする理由

それは「可能な限り永く地球と人類の役に立つ物を作るため」でした。

もともと物を作るのが好きでしたが、小学6年生の時に、

「『自分の得意な事で人の役に立つ喜び』は、

『自分のために物を作る喜び』よりも、何倍も大きい」

という事を、恩師のおかげで体験することができました。

 それをきっかけにして、

自分の得意な「ものを作る事で役立つ仕事をしたい」と思ったのですが、

ひとつ物を作っただけでは、その物が壊れたら役立てなくなってしまう、

という事に悩んだ私は、

「『発明』であれば、永続的に役立ち続ける事が出来る!」

という考えにたどり着きました。

その11歳の時以来、私は『発明』で未来を良くするために

能力を身につけてきたつもりです。

そして欠かせないのが『デザイン』です。

 知的財産や発明の歴史を学んでいるうちに、

成功する発明にはある共通点がある事に気付きます。

それは『デザイン』が良い事です。

 新しい技術や物を作っても、普及しなければ貢献できません。

特に『今まで見たことも、想像もした事が無い物』ができた時、

他の人にその魅力をすぐに伝えるのは難しいでしょう。

 しかし、そこに良いデザインがあれば

一見して「使ってみたい!」とか「未来を感じる!」など、

魅力を感じてもらう事が出来ます。

 それを開発者が一貫して行う事で『発明』と『デザイン』の方向性が

一つになり、相乗効果で実力を最大限に発揮する事が出来ます。

『発明』で未来の機能を生み出し

『デザイン』で最大限に活かす。

それが『発明デザイナー』という職業です。

 デザイナーは『未来の方向性を指し示す』ことが出来る職業だと想っています。

より良い未来を指し示すデザインと、実際に未来の選択肢を切り開く発明は、

社会をより良い方向へ動かすためには必須の両輪であり、

切り離す事はできないと考えています。

より良い未来を創り出していく!という想いのある企業・団体・個人の方。

一緒に仕事をして実現していきましょう!

⇒ お問い合わせ

⇒ ブログ「発明デザイン思考」

目次